目の疲れの原因は腸?!

ブログ

~実は“目のピント”もお腹の調子が関係している~

こんにちは、石川県金沢市の腸もみ屋「chumuru」店主の浅野です。

「最近、目が疲れやすい」「ピントが合いづらい」「スマホを見ていると頭が重くなる」
そんなお悩みを感じていませんか?

実はその目の疲れ、腸の不調が関係していることがあります。

〇腸が疲れると、目も疲れる理由

腸は「第二の脳」と呼ばれるほど、体全体のバランスを司っています。
腸の働きが低下すると、

・自律神経のバランスが乱れる

・血流が悪くなる

・老廃物が溜まりやすくなる         といった影響が起こります。

これにより、目の周りの筋肉(ピントを合わせる筋肉)も緊張しやすくなり、疲れ目につながるのです。

また、腸の不調が続くと栄養吸収がうまくいかず、
ビタミンB群や亜鉛など、目の機能を保つ栄養素が不足しやすくなります。

〇目の不調サインは「腸からのSOS」かも

「最近、便が出にくい」「ガスが溜まりやすい」「下腹が張る」
そんなサインがあるときは、腸が疲れている可能性大。
腸がこわばると全身の血の巡りが悪くなり、
特に細かい毛細血管の多い“目”はすぐに影響を受けます。

つまり、目の疲れ=腸が助けを求めているサインでもあるのです。

≪腸から目を元気にする方法≫

・腸もみで巡りを整える
腸の動きをサポートして、内臓の位置や血流を改善します。
定期的に腸もみを行うことで、目の奥の重さが軽くなる方も多いです。

・目のケアよりも“腸のケア”を優先する
目薬やマッサージも大切ですが、根本から整えるなら腸を意識してみてください。

・バランスの良い食事
人間の身体はどの器官も「ミネラル」が大切!
たっぷりの野菜と水分もしっかり摂りましょう!

目の疲れを感じたときこそ、腸を労わるチャンス。
腸がゆるむと、全身の力みが抜けて、視界まで明るくなる方も。

目を休める時間と一緒に、「お腹を休める時間」も意識してみてくださいね。

PDFはこちら

chumuruロゴ画像

ヤング式腸もみchumuru

住所

〒920-0848
石川県金沢市京町28-21 Villetta303

営業時間

10:00~19:00

定休日

不定休

支払い方法

現金・クレジットカード

店舗情報

装飾用の画像
背景用の画像

予約

Reservation

ヤング式腸もみchumuruのホームページをご覧いただきありがとうございます。
ご予約はLINEまたはWEB予約にてお願いします。

ヤング式腸もみや食事療法などについてのお問い合わせは、
下記フォームからお気軽にお問い合わせください。
※営業のご案内はお断りしております